USJ ジョーズ 運営休止になります 2月7日からジュラシック・パーク・ザ・ライドは運営再開しています
スポンサードリンク

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の運営休止のアトラクション情報。「ジョーズ」が2月12日(水)から運営休止になります。また、これまで運営休止中だった「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」は2月7日(金)から運営再開しています。
2月は閑散期に入るので、アトラクションの保守点検や修理・メンテナンスといった理由から、運営休止になるものが多いんですね。
しかし、2月7日(金)から「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」が、やっと(?)運営再開されました。
「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」が運営休止だった期間は、1月27日から2月7日までですから、結構長い期間休止中だったということになります。
人気のアトラクションなので、いざUSJに来てみて「運営休止中だよぉ!」ってがっかりした人も多かったのではないでしょうか?
バックドロップがあるからいいや・・・
って思ったら、150分とか180分待ちだったりするしね。 (@_@)
人気のアトラクションが、休止しているのって、他のアトラクションにも人が流れて影響が出ちゃいますよね。
まあ、仕方ないですが・・・
ちなみに、次に運営休止になるアトラクションは「ジョーズ」です。
ジョーズも、USJの中ではメインとなるような位置づけのアトラクションですから、運営休止になるとガッカリする人は多そうです・・・
ジョーズは、テーマパークのアトラクションとしては、ちょっと物足りないというか、おとなしいというか・・・
やはり、映画を見た人でないと、ジョーズの面白さは分からないでしょうね。
USJに行く前には、是非「ジョーズ」と「スパイダーマン」の映画は観ておいてほしいですね。
う~ん・・・
そんなことを言ったら、「ターミネーター」も観ておいてほしいなぁ・・・
私は、「バックドラフト」が感動しましたね。
「うわぁー映画と同じ(っぽい)じゃないかぁ・・・」ってね。
あと、炎の熱さにも驚きました。
これは、映画では伝わってこない迫力でしたね。
そして・・・
2月のUSJは、なんと言っても「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」でしょう。
2011年、2012年に続いて、今回の2014で3回目となる人気のイベントです。
こちらも、モンハンに登場する武器や防具などが精巧に再現されているという点ももどころです。
ですので・・・
できれば、モンハンをプレイしてから行った方が楽しめると思いますよ。
なんと言っても、モンハンのファンの人たちが喜んじゃうくらい、精巧にできているということですからね・・・
スポンサードリンク