USJ イースター グッズはかわいいものがいっぱい 入場料が値上げになる前が狙い目かもね
スポンサードリンク

USJは、現在「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」が開催中です。「イースター グッズ」はかわいいものがいっぱいだし、入場料が値上げになる前が狙い目かもね。
春休み期間中のUSJは、人でいっぱい。
とっても混雑していますよね。
人気のアトラクションには長い列が・・・
春休み中は、240分を超える待ち時間になるアトラクションもありますからね。
そうです・・・
「ハリウッドザライド~バックドロップ~」とかは、超人気ですから。
今日(3月22日)も、240分を超える待ち時間になっていたようですよ。
アトラクションも良いですが、混雑しているこの時期は、アトラクションは程々にしておいて、食事やお買いものを楽しんじゃうっていうプランもありかもしれませんよ。
現在は、「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」が開催中ですから、「イースターエッグスタンプラリー」をしたり、イースター限定のグッズをショッピング・・・なんていうのも楽しいかもしれません。
★「イースターエッグスタンプラリー」の詳細情報はこちらです。
★イースター限定「ポップコーンとハローキティのケーキ」
そして、イースター限定のグッズも・・・
アトラクションを楽しんだ後は、限定グッズもチェックしておきたいですね。
これらのグッズは、ハリウッドエリアの「ビバリーヒルズ・ギフト」で購入することができますよ。
「超混雑」してるこの時期は、小さな子供さんを連れている家族にとっては、アトラクション待ちの長い列に並ぶのも、劇場型のアトラクションを観るのも、ちょっと大変ですよね。
子供さんが、泣き出しちゃったり、疲れてぐずり始めたり・・・ (>_<)
小さな子供さんがいる家族連れには、「ユニバーサルワンダーランド」がおすすめです。
アトラクションも激しいものではなく、かわいくてやさしいものが多いですし、キャラクターとかもいるので、子供さんの興味も引きやすいですしね。
そして何よりも「よやくのり」があるのがありがたい!
「よやくのり」とは、あらかじめ、入場したいアトラクションの予約チケットを取っておいて、時間になったら、そのアトラクションの「専用入口」からスムーズに入場できるというシステムなんです。
長ーい列に並ぶのは、どうしても入場したいアトラクションだけにしておいて、その他の時間は、食事やショッピングという楽しみ方はどうでしょうか・・・?
よやくのりに関しては、こちらにまとめてあります。
★「よやくのり」とは?無料なの?
スポンサードリンク