USJ ハリーポッター バタービールで乾杯 6月8日プレスイベントで子どもたち60人を招待
スポンサードリンク

USJ「ハリーポッター」新テーマパークの一部を報道陣と抽選で選ばれた小学生60人に特別公開されるイベントが6月8日に行われました。この日選ばれた60人の小学生たちの中には「こども店長」として人気を博した「加藤清史郎」くんの姿も!全員に「バタービール」がふるまわれ、みんなで乾杯。その後は、ホグワーツ城「ホグワーツ魔法魔術学校」が公開され、小学生たちは興味津々といった様子で「動く肖像画の廊下」などを楽しんでいたようです。
USJに新しくできる「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のグランドオープンまで、およそ1か月となり、期待感が膨らんできましたね。
そんな中、6月8日に、抽選で選ばれた小学生60人と報道陣を招待しての「プレスイベント」が行われたんです。
色とりどりのハリーポッターの衣装に身を包んだ小学生たち60人。
そこへ、まず登場したのは、これです・・・
バタービール!
ハリーポッター本編の中にも出てくるドリンクなのですが、この「バタービール」が一人一人に配られて、まずは乾杯!
「どんな味なんだろう・・・?」と、子どもたちは恐る恐る口を付けていたようです。
この子、いい感じですよね。
バタービールよりも、いい味出してます・・・(*^_^*)
この子供達の中には「こども店長」でおなじみの「加藤清史郎」くんもいたんですよ。
この上(↑)の全体写真の中にも、加藤清史郎くん、映っていますよ。
どこにいるのか分かりますか?
バタービールをグイッと飲んだ後には、お約束の「白ヒゲ」が・・・ (^_^.)
参加していた子供達は、男の子女の子を問わず、みんな「白ヒゲ」になっていましたね。
「加藤清史郎」くんも、ほらっ!
この「バタービール」は、当然ですがノンアルコールですね。 (*^_^*)
実際に飲んだ子供達は、「泡も甘くておいしい」とか「スッキリしていておいしかった」など、評判は良かったようです。
その後は、「ホグワーツ魔法魔術学校」の中を体験し、「動く肖像画の廊下」など、映画の中とソックリに再現されている様子を見て、みんな驚きだったようですよ。
今回は、子どもたちだけではなく、「プレス」・・・いわゆる報道陣にも「ホグワーツ城」の中の一部が公開されたようですね。
こうやって、小出しにして来るあたりもPR戦略なんでしょうかね?
これからグランドオープンとなる7月15日までの間は、テレビや雑誌などいろいろなメディアがUSJの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」関連の事をとりあげていくでしょう。
グランドオープンまで、およそ1か月。
ますますハリーポッターの話題で盛り上がることでしょう・・・
スポンサードリンク