USJ 待ち時間が長くなるGW(ゴールデンウィーク)はショーを楽しむパターンもいかもしれませんよ!
スポンサードリンク

USJの4月後半から5月にかけて、待ち時間が長くなるGW(ゴールデンウィーク)はアトラクションに並ぶよりも、ショーやマジカルスターライトパレードをを楽しむパターンもいかもしれませんよ。現在、USJでは、どれくらいのショーやパレードが開催されているのかを見てみましょう。
温かくなってきて、お出かけ日和が続いていますね。
季節は春。
春休みの超混雑が嘘のように、USJのアトラクションも以前ほどの長い待ち時間は無くなっています。
風も気持ち良くなってきて、この季節は最高のUSJ日和ですよ。 \(^o^)/
ちなみに、今日4月13日(日曜日)のアトラクションの待ち時間は、春休み期間中に比べて随分落ち着いてきています。
USJ一番人気の「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」は1日を通じて150分程度の待ち時間でしたが、それ以外のアトラクションは、そこまでの長い待ちはできていませんでした。
◆スパイダーマン・ザ・ライド:60分から90分くらい
◆スペース・ファンタジー・ザ・ライド:60分くらい
◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド:30分くらい
◆ジョーズ:30分から60分くらい
◆バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド:30分くらい
という感じでした。
この時期なら、待ち時間もそんなにビックリするほどではないことが多いので、乗りたいアトラクションに順番に並べば良いと思います。
しかし・・・
この先、GW(ゴールデンウィーク)の繁忙期に入ったら、人気のアトラクションは、180分待ち以上・・・というような状況も覚悟しなければならませんよね。
で・・・
混雑している時期には、ちょっと目先を変えて、「ショーやパレードを楽しんじゃう」という方法もありかもしれません。
USJの主な楽しみ方は・・・
◆アトラクションに乗る
◆ユニバーサル・ワンダーランドで遊ぶ
◆ショーやパレードを見る
というような楽しみ方になると思うんですよ。
※楽しみ方は人それぞれですから、これ以外の楽しみ方をする人もあるでしょうけど。
GW(ゴールデンウィーク)などの混雑している時期には、アトラクションを避けて、パーク内をゆっくりと散策するくらいの気持ちで、マジカルスターライトパレードやストリートパフォーマンスタイプのショーを見たりする楽しみ方もいいかもしれませんよ。
まあ、USJ近郊に住んでいる人で、「ユニバーサル年間パス」を持っているような人でないと、こんな楽しみ方はできないかとは思いますけどね・・・
ということで、今日4月13日、日曜日に開催していたショーやパレードをまとめてみました。
◆ワンピース・プレミアショー 2014
◆リアル・アイルー
◆パーク限定!ミニ・ババコンガ
◆イースター・フォト・オポチュニティ(スヌーピー)
◆イースター・フォト・オポチュニティ(セサミストリートの仲間たち)
◆R&B Boyzクルー
◆ドラムライン・ビート
◆アメージング・セサミストリート
◆ヴァイオリン・トリオ・ジャム
◆ダイナソー・アタック
◆マジカル・スターライト・パレード
◆ウォーターワールド”!
◆ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー”!
結構たくさんのショーやパレードが開催されているんですね。
もちろん、「ワンピースプレミアショー2014」のように予約が必要なものもありますので、ここに掲載したすべてのショーやパレードを気軽に楽しむことができるわけではないですけどね。
USJの楽しみ方のひとつの方法として、考えてみてもおもしろいかもしれません。
USJ近郊の人が羨ましいですね・・・ (*_*)
スポンサードリンク