USJ モンスターハンター・ザ・リアル アイルーは「ドリンクG」を飲むの? 回復薬はハンター用でしょ?
スポンサードリンク

USJの人気イベント「モンスターハンター・ザ・リアル2014」が開催中ですね。等身大のアイルーやティガレックス、リオレウス、リオレイア、そしてミニババコンガなどのキャラクターが登場しています。今日のスクープ!リアルアイルーが「ドリンクG」を買っている!これ飲むの? 回復薬はハンター専用じゃなかったっけ?
USJで現在開催中の人気イベント「モンスターハンター・ザ・リアル2014」。
非常に好評のようです。
しかし、開催期間は、2月1日(土)から5月11日(日)までですから、GW(ゴールデンウィーク)過ぎにはイベント終了になってしまうんですね・・・ (T_T)
このイベントの上手なところは、実物大のティガレックスなどの、いわゆる「展示イベント」と、リアル・アイルーやミニババコンガなどの「アトラクション型」のイベントとを上手くミックスさせているところなんじゃないでしょうか。
USJは、ストリートパフォーマンス的な仕掛けを得意としているように思います。
この意味では、リアル・アイルーなんて、触ったり一緒に写真を撮ったりしたくなりますもんね。
ミニババコンガもそうです。
「何をやってるんだろう?
「ちょっと見てみようか・・・」
って好奇心を掻き立てられますからね。
ブーッ!とやられるのは嫌ですけど・・・ (^_^.)
ディズニーランドのミッキーやミニーよりも、もっとゲストの近くにいるキャラクターという印象ですね。
このあたりが受け入れられている要因なのではないでしょうか?
この画像もそうです・・・
アイルー・・・めっちゃかわいいですよね!
ちょっと見にくいですが、この画像は、アイルーが「モンスターハンター・ドリンクG」を買っている(?)画像ですね。
「モンスターハンター・ドリンクG」は、モンハンイベント限定の商品で、モンハンのゲームの中に出てくるアイテムを商品化した飲み物なんですね。
「モンスターハンター・ドリンクG」は、モンハンのゲーム中の「回復薬グレート」をイメージして作られているんだと思います。
ドリンクの味は、キウイベースのドリンクにハチミツで味付けがされているようですよ。
気になる値段などは、こちらにまとめてありますのでご覧ください。
★モンスターハンタードリンクG」のお値段は?
アイルーが「モンスターハンター・ドリンクG」を買ってるんだなぁ・・・
って思って見ていましたが・・・
よく考えてみたら、アイルーって回復薬飲んだりする?
ゲーム中では、ハンターの体力を回復するサポートをしたりはしますが、自分自身を回復することってなかったんじゃ・・・
リアルアイルーは、その点も進化してて、自分で「モンスターハンター・ドリンクG」を買って、自分で回復するんだ・・・
って、解釈しておきましょうか・・・ (^_^;)
でも、かわいいからいいじゃん!
スポンサードリンク