USJ 待ち時間と天気 今日は全国的に荒れ模様でした 6日も激しい雨と風に注意
スポンサードリンク

USJ待ち時間と天気。今日6月5日は全国的に荒れ模様のお天気でした。関東甲信越、東海地方では引き続き6日も激しい雨と風に注意の予報が出ています。USJもスッキリしないお天気が続きそうです。今日のアトラクションの待ち時間はどうだったのでしょうか。
6月に入って、梅雨入りしたと思ったら、いきなり激しい雨に見舞われていますね。
九州地方の大雨が小康状態になったと思ったら、次は近畿、東海地方へと雨のエリアが移動して行ったという感じです。
今日6月5日は、三重県で激しい雨が降ったようです。
USJの雨の影響は心配なくなったという感じですが、ジメジメとぐずついた天気は、来週も続きそうです。 (ー_ー)!!
今日(5日)も、スッキリしないお天気だったようですが、USJのアトラクション緒待ち時間は、比較的すいている状態だったようですよ。
今日のアトラクションの最長待ち時間は「ハリウッド・ドリーム・ザライド~バックドロップ~」の80分だったようです。
ただし・・・
バックドロップは、雨や風の影響で、運転を一時的に中止したりすることもありますからね。
一時中止の影響で、待ち時間が長くなるということはあるかもしれませんよね。
実際に、今日も「ハリウッド・ドリーム・ザライド」と「バックドロップ」は午前、午後ともに一時的に休止していたようですしね。
そういった状況を見ても、今日はすいていたのではないかと思いますよ。
「スパーダーマン・ザ・ライド」も(ほぼ)60分以内の待ち時間で推移していたようですし。
しかし、この状況は雨のせいだけではないのではないでしょうか?
USJは2014年の夏には、みなさん待望の新テーマパーク「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープンします。
そして、こちらも大人気の「ワンピースプレミアショー2014夏」も開催されるんですよね。
「ワンピースプレミアショー」のチケットは、現在「先行発売」という形で販売が開始されています。
★ワンピースプレミアショーチケット先行販売限定販売開始
これらの大きなイベントが控えていることもあって、今現在のUSJは一般の人の来場は少なくなっているのではないかと思ったりもします。
せっかく行くのなら、ハリーポッターとかワンピースプレミアショーとかが開催している時期に行きたいですもんね。
ですので、今は「年間パス」を持っている人たちの割合が多い時期なのかと・・・
まあ、推測ですので何とも言えませんけどね。
「年パス」を持っている人たちにとっては、この時期はまさに「狙い目」の時期だと思います。
「閑散期」で、もともと人が少ない時期に重ねて、2014年はハリーポッターのテーマパークがグランドオープンする年ですからね。
その直前の6月は、来場者数も少なくなることが予想されます。
近畿地方も梅雨入りしましたし、雨対策をしっかりして行けば、この時期のUSJは意外とスムーズに楽しめる、「穴場スポット」なのかもしれませんね・・・ (*^_^*)
スポンサードリンク