USJ ユニモン ビートルジュースのしゃべりが最高におもしろいんです モンスター・ライブ・ショー
スポンサードリンク

USJの人気アトラクション、ユニモン(ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー)のメインMCを務める「ビートルジュース」さんのしゃべり(アドリブ)は、ホント最高におもしろいんです。モンスターって付いているから怖いのかと思ってしまいがちですが、観客を飽きさせないトークは絶品なんですよ!
ユニバーサルスタジオジャパンのアトラクションと言うと、「ジュラシックパーク・ザ・ライド」や「ハリウッド・ザ・サイド~バックドロップ~」などのようなもの以外にも、ショー的要素の強い、いわゆる「エンターテイメント」を魅力としているアトラクションもおすすめなんですよ。
先日も、ちょっとご紹介した「ターミネーター2:3D」の「綾小路麗華」さんとか・・・
★「ターミネーター2:3D」運営休止情報
そうなんですよ。
アトラクションとしては「ターミネーター2:3D」ということになるんですが、メインのアトラクションが始まる前のいわゆる「前説」的なポジションで登場する綾小路麗華さんの喋りが絶妙で非常におもしろいんです!
綾小路麗華さんのファンも多数存在しますし、関西地域では「綾小路麗華」単体での特集も組まれているほどの人気なんですよ。
そして・・・
USJのエンターテイメントの人気者と言えば、この人(?)もすごいんです!
ユニモン(ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー)のMCを務める「ビートルジュース」さん。
この画像の真ん中の白と黒のストライプのスーツを着ているのが「ビートルジュース」さんです。
この人(?)の ←モンスターだから・・・ (^_^;)
トークはすごい!
ホントにおもしろくて、さすが関西!って思わずにはいられないですよ。
ショーが始まると、棺桶(かな?)のドアからビートルジュースが出てくるんですが、登場直後からハイテンションで喋りまくって・・・
会場の人たちを上手くひとつにまとめていくんです。
ビートルジュースのキャラは、「ワイルドでクレイジーな死人」ということですから、ハイテンションなのも頷けるか・・・
ひと通りの客いじり(?)が終わると、「フランケンシュタイン」「ドラキュラ」「狼男」なども出演するロックンロールショーが始まるんですが、このショーも歌とダンスなど、見ていて飽きさせない楽しいショーなんです。
USJに行ったら、ぜひ体験してほしいショーですね。
しかし、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー」は上演時間が決まっていて、1日に数回しか開催されません。
ちなみに、今日(2月19日)は、3回の上演でした。
◆13:00~
◆14:30~
◆16:00~
この3回です。
「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー」は、約30分の歌とダンスのショーですので、充分楽しめると思いますよ。
とっても楽しくて、おすすめです。 (*^_^*)
スポンサードリンク