USJ 予約システム ワンダーランド 「よやくのり」って何? 導入はいつから? 対象アトラクションは?
スポンサードリンク

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に予約システム「よやくのり」が導入されます。「ユニバーサル・ワンダーランド」内の指定されたライドとアトラクションが対象で、指定時間になったらアトラクションに行けばいいから時間を有効に使えるようになりますね。「よやくのり」って何?導入はいつから?対象アトラクションは?有料?無料?などの疑問いお答えします。
USJに予約システムが導入されます。
乗りたいライドや入場したいアトラクションを予約する(時間指定をする)ことができるようになったんです!
<USJ予約システム「よやくのり」開始日時>
2014年3月8日(土)から
これは、画期的なシステムだと思いますよ!
だって、USJにしてもディズニーランドにしても、テーマパークはとっても楽しいんですが、90分とか120分とかっていう「アトラクションの待ち時間」がとてつもなく無駄な時間を過ごしていると思うんですよね。
それに、疲れちゃうし・・・
今回USJで導入される予約システム「よやくのり」は、そういった負担をかなり軽減してくれそうなシステムだと期待しています。
この「よやくのり」の対象となるのは「ユニバーサル・ワンダーランド」内の指定されたライドとアトラクションです。
よやくのり対象アトラクション
◆フライング・スヌーピー
◆スヌーピーのグレート・レース
◆エルモのバブル・バブル
◆ビッグバードのビッグトップ・サーカス
もともと「よやくのり」は、2013年夏にUSJで実施された期間限定の予約システム「ユニバーサル・ワンダーランド予約システム」なんですね。
このシステムが好評だったために「よやくのり」として定番化することになったんです。
しかも・・・
無料なんですよ!
これは嬉しいシステムですね。
では、「よやくのり」の使い方(運用方法)を見ておきましょう。
「よやくのり」を使用できるのは、1アトラクションのみです。
一度に複数のアトラクションの予約をすることはできません。
◆まずは、対象アトラクションの入り口のところにある「予約券売機」で入場時間を指定します。
この時に「スタジオパス」が必要になります。
◆「予約券」を受け取ります。
◆予約時間までは、他のアトラクションを楽しんだり食事をしたり、自由に過ごすことができます。
◆予約時間になったら(遅れないように)指定したアトラクションに入場することができます。
◆同時に複数のアトラクションを予約することはできません。
◆予約受付時間は、17:15までです。
◆予約ができる時間は、18:00までです。それ以降の時間で予約することはできません。
◆予約できるのは、対象となっているアトラクションのみです。
2014年3月時点では以下のアトラクションのみです。
フライング・スヌーピー
スヌーピーのグレート・レース
エルモのバブル・バブル
ビッグバードのビッグトップ・サーカス
小さいお子さん連れのご家族にとっては、非常にうれしいシステムですよね。
子どもたちは、長い列にお行儀よく待っていられる時間も短いですし、泣きだしたりぐずったりで、お父さんやお母さんも、ホントくたくたに疲れちゃいますからね・・・ (^_^;)
3月8日が待ち遠しいですね。
スポンサードリンク