USJ ハリーポッター 営業時間 夏休み限定で23時まで延長営業。 特別ライトアップも
スポンサードリンク

2014年8月のUSJ「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアの営業時間を延長しています。夏休みだけの期間限定で、通常よりも長い23時まで延長営業。さらに8月31日までは、ホグワーツ城やホグズミード村の特別ライトアップも行われます。夏の夜。幻想的なハリーポッターエリアを楽しんでみてはいかが?
USJは、この夏の間「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアの営業時間を、期間限定で23時までに延長営業します。
これは嬉しいニュースが飛び込んできました!
夏の強烈な日差しと蒸し暑さの中で、汗だくになりながらハリーポッターのテーマパークを体験するのではなく、夕方を過ぎて、暑さも和らいだ夜の時間帯にホグワーツ城やホグズミード村を楽しみたいです。
というゲストからの声にこたえる形で、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のエリアのみ、延長営業をすることが決定したんです。
2014年8月の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア」の営業時間延長の詳細情報
延長営業の期間
期間限定、2014年8月11日(月)から8月31日(日)までです。
営業時間
23:00まで。
但し、延長営業となるのは「ハリポタエリアのみ」です。それ以外のエリアは、通常どおりの閉園時間になります。
さらに・・・
延長営業の期間中は「ホグワーツ城」や「ホグズミード村」がライトアップされます。
昼間のイメージとは全く違った、幻想的な景色になることでしょうね。 (*^_^*)
しかしまた・・・
23:00までとは、思い切った時間延長を決めましたね。
USJといえば、閑散期の営業時間の短さは驚かされるほどなんですよ。
ちなみに、2014年2月の営業時間は、平日は10:00から17:00まででした。
ええーっ!
日が暮れる前に閉園じゃないの・・・
っていうくらいの時間ですよね。
1日の営業時間は、たったの7時間ですよ。
経費削減なのか・・・よく分かりませんが。 (+_+)
そんなイメージが強いUSJが、営業時間を延長するなんて・・・
よほど、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターの手ごたえが良いということなんでしょうね。
営業時間を延長するだけの効果があると判断したんでしょう。
まあ、どんな理由であれ、私たちにとっては、営業時間が長くなるというのは嬉しいことですから。
日が暮れて涼しくなったパーク内を、ライトアップされたホグワーツ城を見ながら歩くのもすごく雰囲気があって楽しいかもしれませんね。
誰と行くのかにもよりますけどね・・・ (^^ゞ
スポンサードリンク