USJ ホテル 比較 口コミで人気のおすすめパートナーホテルは?オフィシャルホテルの特典は?
スポンサードリンク

USJのホテルは、いくつあってどこを選べばいいの?口コミで人気のおすすめホテルなど、ユニバーサルスタジオアジャパン周辺のホテルを比較してみましょう。また「パートナーホテル」「オフィシャルホテル」「アライアンスホテル」「アソシエイトホテル」などの違いは何?という疑問にもお答えします。
USJを思いっきり楽しみたいのなら、やはり宿泊型のプランを選びたいですよね。
帰りの時間を気にせずに、ゆっくりとアトラクションや「マジカル・スターライト・パレード」を堪能して、そしてホテルへ戻ってゆっくりと・・・
でも、ホテルへ宿泊する計画を立てようと思っても、どのホテルにすればいいのか・・・
よくわからないなぁ・・・
なんてことありませんか?
USJへ行く場合におすすめのホテルと、その内容をまとめてみましたので、宿泊型でユニバーサルスタジオジャパンへ行く人は、参考にしてみて下さい。
また、このコーナーでは、ホテルに関する情報なども、随時追加していきます。
さて、USJのホテル・・・
どんなホテルがどのようにランク付けされているのでしょうか?
まずは、USJに関連したホテルの構成を見ておきましょう。
USJに関連したホテルの構成
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に関連するホテルは「パートナーホテル」と称され、パートナーホテルは以下の3つのランクで構成されています。
◆オフィシャルホテル
◆アライアンスホテル
◆アソシエイトホテル
※これら3つのランクに属するホテルを総称して「パートナーホテル」といいます。
オフィシャルホテル
「オフィシャル」とはいわゆる「公式の」という意味です。
USJから非常に近い立地にあるため、パークまでの移動時間が短く、「早い」「楽だ」というメリットがあります。
このランクに属するホテルに宿泊した人は、USJの様々な特典を受けることができます。
オフィシャルホテルの特典の一例
●ホテル内でチケットを購入することができます。
このチケットは、パークチケットブースでの引き換え不要のチケットです。
「オフィシャルホテル」の宿泊者は「宿泊当日、または翌日に使用できる、個人向けのチケット全種類」を購入することができます。
●「ユニバーサル・エクスプレス(R)・パス・ブックレット 4」は、混雑時などで売り切れになっている時でも宿泊者は購入することができる。
●パーク内のレストランで食事をする場合は、通常価格の10%OFFになる。
●グッズなどが割引価格で購入できる。
※特典は、サービスイベントなどの期間によって内容が変わる場合があります。
アライアンスホテル
「アライアンス」とは「同盟」とか「企業連合」という意味で、オフィシャルホテルに次ぐカテゴリのホテルということになります。
アライアンスホテルの特典の一例
●ホテル内でチケットを購入することができます。
このチケットは、パークチケットブースでの引き換え不要のチケットです。
「アライアンスホテル」の宿泊者は「宿泊当日または翌日に使用できる、スタジオ・パス、2デイ・スタジオ・パス」を購入することができます。
※全種類ではありません。
アソシエイトホテル
「アソシエイトホテル」とは、「仲間」とか「提携者」という意味です。
このカテゴリには、8つのホテルが属しています。
アソシエイトホテルの特典の一例
●ホテル内でチケットを購入することができます。
このチケットは、パークチケットブースでの引き換え不要のチケットです。
「アソシエイトホテル」の宿泊者は「宿泊当日または翌日に使用できる、スタジオ・パス、2デイ・スタジオ・パス」を購入することができます。
※全種類ではありません。
オフィシャルホテル:4
アライアンスホテル:2
アソシエイトホテル:8
「パートナーホテル」には、合計で14のホテルが属しているということになりますね。
それぞれのカテゴリには、どんなホテルがあるの?
では次に、それぞれのカテゴリに属しているホテルを見ておきましょう。
オフィシャルホテル
◆ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
●パークまでの時間
徒歩:2分
●最寄駅
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅
◆ホテル京阪 ユニバーサル・シティ
●パークまでの時間
徒歩:1分
●最寄駅
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅
◆ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
●パークまでの時間
徒歩:1分
●最寄駅
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅
◆ホテル ユニバーサル ポート
●パークまでの時間
徒歩:3分
●最寄駅
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅
アライアンスホテル
◆ANAクラウンプラザホテル大阪
●パークまでの時間
電車:30分
●アクセス方法
JR「大阪」駅→JR環状線:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅下車
◆リーガロイヤルホテル
●パークまでの時間
電車:30分
宿泊者専用直通バス:25分
●アクセス方法
<電車>JR「大阪」駅→JR環状線:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅下車
<宿泊者専用直通バス>ホテル発(1日1便/要予約)パーク営業開始1時間前
アソシエイトホテル
◆シェラトン都ホテル大阪
●パークまでの時間
電車:25分
●アクセス方法
近鉄「大阪上本町駅」より阪神なんば線三ノ宮方面、「西九条」駅にてJRゆめ咲線桜島方面に乗り換え、「ユニバーサルシティ」で下車
◆ハイアット リージェンシー 大阪
●パークまでの時間
車:20分
直通シャトルバス:25分
●アクセス方法
<車>阪神高速湾岸線「南港北」入口→神戸方面へ。 「ユニバ-サルシティ」出口よりユニバーサル・スタジオ・ジャパン パーキングまで約0.5km
<直通シャトルバス>ホテル正面玄関よりパークへ1日1往復。大人500円・子ども(6~12歳)250円
◆ホテルグランヴィア大阪
●パークまでの時間
電車:10分
●アクセス方法
JR「大阪」駅→JR環状線:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅下車
◆ホテルシーガルてんぽーざん大阪
●パークまでの時間
電車:25分
水上交通:10分
●アクセス方法
<電車>地下鉄中央線「大阪港」駅→「弁天町」駅(乗り換え)→JR環状線「弁天町」駅→JR環状線「西九条」駅→JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅下車
<水上交通>シャトル船:600円
◆ホテルモントレ グラスミア大阪
●パークまでの時間
電車:25分
●アクセス方法
阪神なんば線「大阪難波」駅→「西九条」駅(乗り換え)→JRゆめ咲線「西九条」駅→「ユニバーサルシティ」駅下車
◆神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
●パークまでの時間
車:20分
バス:25分
●アクセス方法
<車>「パークまで約20分」←としか表記されていませんでした。ちょっと分かりにくいですね・・・
<バス>ホテル正面玄関より直通バス運行
◆神戸ポートピアホテル
●パークまでの時間
ホテル直通バス(神姫バス):40分(要予約)
ホテルシャトルバス:50分
●アクセス方法
<ホテル直通バス(神姫バス)>※土・日・祝・長期休暇期間のみ運行。平日は三宮からの直行バス(神姫バス)を利用可能(定員制)
<ホテルシャトルバス>「三宮」→JR「大阪」駅→「ユニバ-サルシティ」駅(ホテル→三宮→新神戸を結ぶ無料シャトルバスを20分毎に運行)
◆ホテルプラザ神戸
●パークまでの時間
車:25分
●アクセス方法
<車>阪神高速5号湾岸線経由、六甲アイランド北出口下車3分
※予約すれば、無料の送迎もあるようです。
これらの「パートナーホテル」は、USJの「スタジオ・ファンクラブ」に入会している人の特典として「宿泊料金が割引」になるホテルがあります。
割引率はホテルによって様々ですが、おおよそ「10%から30%くらい」だと思います。
「繁忙期」か「閑散期」かなど、時期によっても異なりますので、宿泊時期の割引があるのかは、各ホテルへ問い合わせるかウェブサイトで調べてみる必要がありますね。
USJ関連のホテルの情報は、これからも随時追加していきます。
スポンサードリンク