USJ ホラーナイト 呪怨がジュラシックパークとバックトゥーザフューチャーを呪う
スポンサードリンク

2014年秋のUSJ、「ハロウィンホラーナイト」で、「呪怨」がジュラシックパークとバックトゥーザフューチャーに呪いをかける・・・?今年はホラーアクションが7タイトル同時開催で夜のパークは恐怖に包まれているのでしょうか。でも、呪怨はホラーレベル1ですから小学生でも体験できる程度なんですね・・・
さあ、いよいよ始まりました。
USJの「ハロウィンホラーナイト」・・・
夜になってからのUSJは、昼間とはムードも一変して「恐怖」が支配する恐ろしい空間になっているかもしれませんよ・・・
「ハロウィンホラーナイト」の開催期間と時間は、2014年9月12日(金)~11月9日(日)。金、土、日、月、祝日の18:00からとなります。
18:00を過ぎると、パーク内にはゾンビたちが出現。
そのリアルさと恐怖に、思わず声を上げてしまいそう・・・
特に今年は、より凶暴になった「スーパーゾンビ」も登場。
なんと、武器を持っていて、ゲストを追いかけてくるということですよ・・・ (>_<)
「スーパーゾンビ」は、オレンジ色の囚人服を着ているみたいですから、ゾンビの服の色に要注意ですね。
オレンジ色ならすぐに逃げなきゃ!
そして、2014年の「ハロウィンホラーナイト」は、7タイトルのホラーアクションが開催されるんですよね。
今回はこのアトラクションを見てみましょう。
「呪怨~呪われたアトラクション~」です。
こわいよ~こわいよぉ~ (T_T)
このタイトル画像だけでも充分怖いですぅ・・・
「呪怨~呪われたアトラクション~」
まったく新しい恐怖体験が、襲い掛かる!
というキャッチコピーです。
夜が近づけば、いつものアトラクションが「呪怨」の世界に染まる。
乗り込めば最後、あなたを襲う結末は誰にもわからない。
「呪怨」は、強い恨みを持って死んだ者のの呪い。
その呪いは、死んだ者が生前に接していた場所に蓄積され「業」となる。
その呪いに触れた者は命を失い、新たな呪いが生まれる・・・
その呪いが、USJの「ジュラシックパーク・ザ・ライド」と「バックトゥーザフューチャー・ザ・ライド」に・・・
キャーーーッ!
こわいよぉ・・・ (+_+)
アトラクションが呪われてしまうなんて、ちょっとどういう展開になるの? (>_<)
それだけでかなりの恐怖じゃないの・・・
でも・・・
呪われてしまったアトラクションの「ジュラシックパーク・ザ・ライド」、「バックトゥーザフューチャー・ザ・ライド」ともに「ホラーレベル1」で小学生でも体験可ですから、そこまで怖くアレンジしてあるわけではなさそうですね。
小学生の子どもだけでこのアトラクションに乗ることも可能なようです。
一応、注意事項として、
一部、暴力的なシーンやグロテスクな表現を演出に使用しています。
小学生のホラーアトラクションのご利用は、大人の判断、ご同伴を推奨します。
小さなお子様にとっては、過度な恐怖を感じる可能性がありますので、未就学児の体験はご遠慮ください。
と、案内されていますね。
通常の「ジュラシックパーク」や「バックトゥーザフューチャー」との違いがどれくらいあるのかがちょっと楽しみではあります・・・
「呪怨~呪われたアトラクション~」の開催場所の地図(マップ)はこちらです。
よく読まれている関連ページ
ハロウィンホラーナイト専用のエクスプレスパスも2種類販売されていますよ。
★「ハロウィンホラーナイト」期間限定チケットの詳細
★「ダークレストラン」チケット購入方法。前売り、当日券の2種類があります。
★USJ「チャッキーのホラー・ファクトリー」はホラーレベル4!
★「呪怨~呪われたアトラクション~」が「ジュラシックパーク」に呪いをかける?
★「ジェイソンのブラッド・ダイナー3」はお昼でも怖い・・・
★貞子の呪い。「ターミネーター」と「バックドラフト」どっちが怖いの?
★USJハロウィン「コスプレ」でスカウトされればパレード出演も?
★ゾンビの特殊メイクをしてもらえるサービス「ハリウッド・パーティー」。コスプレ衣装を着れば完璧ゾンビ?
スポンサードリンク